京都(鞍馬・貴船・下鴨・伏見稲荷)の旅

日 程

2012(平成24年)年4月16日−4月18日

感 想

4/16から4/18に2泊で、京都と奈良に桜を見に行ってきました。
鞍馬寺、貴船神社、下鴨神社、伏見稲荷、トロッコ列車、保津川下り、仁和寺、竜安寺、吉野千本桜と、京都2日、奈良1日であちこちに行きましたが、天候にも恵まれ楽しい旅行でした。
 今回は吉野千本桜の満開に合わせ、4月中旬に行きましたが、京都市内も枝垂桜など満開で結構楽しめました。
@ 4/16 自宅を6時半頃出発し、新幹線を乗り継いで、京都に8時過ぎに到着し、宿泊予定の駅前の京阪ホテルに荷物を預け、京都の観光に向かいました。
・京都駅からJR、京阪電鉄を乗り継いで出町柳へ、ここから叡山鉄道で鞍馬へ向かいました。叡山鉄道の鞍馬線は、紅葉で有名ですが、桜はところどころでした。
・鞍馬駅から、鞍馬寺に向かい、途中ケーブルに乗り、多宝塔を見学しましたが桜はつぼみでした。・鞍馬寺は、標高400Mだそうで階段の昇りが大変でした。立派な鞍馬寺に参拝し、下りは歩きで途中の火祭りで有名な由岐神社に参拝し下山しました。
・鞍馬駅から、貴船口まで戻りここからバスで、貴船まで行き、昼食後、貴船神社に参拝しました。 貴船は、川床料理で有名で、立派な料理屋さんがたくさんありますが、入り口付近の料理屋さんで、川を見ながら季節ものの、たけのこ料理を楽しみました。
・貴船からバスで貴船口に戻り、叡山電鉄の出町柳で下車し、下鴨神社に向かいました。下鴨神社は、京都の中で歴史も古く、糺(ただす)の森が有名です。神社はきれいになっていましたが、歴史を感じる立派な神社でした。
・出町柳から京阪電鉄で伏見稲荷に向かいました。伏見稲荷は、千本鳥居で有名ですが、驚くほどの数の赤い鳥居でした。
・この日は、これで観光を終わり、京都駅に戻り駅で夕食をとり、ホテルに宿泊しました。


鞍馬駅の天狗の面

鞍馬寺は桜が満開

鞍馬の火祭りで有名な由岐神社

貴船神社本宮

下鴨神社の門

貴船神社の階段

下鴨神社の糺の森

伏見稲荷の千本鳥居

占いのおもかるの石

伏見稲荷の本宮